Windows 11でのNIC Teaming方法
Intelの10Gbpsネットワークインタフェース x550-T2の性能を最大限に活用するため、Teamingにより20Gbpsにすることにした。しかし、IntelのTeamingソフトウェアは、公式にWindows11… 続きを読む »
Intelの10Gbpsネットワークインタフェース x550-T2の性能を最大限に活用するため、Teamingにより20Gbpsにすることにした。しかし、IntelのTeamingソフトウェアは、公式にWindows11… 続きを読む »
教員と学生が物理的に離れている状況における図形情報を共有するシステムの紹介動画です。このシステムは、NHK技研と本研究室との研究協力によって開発されたものです。近年のリモート需要に応えることができるシステムの一つになると… 続きを読む »
研究室での成果を紹介する動画チャネルを作成しました。今回は、その第1弾です。以下、動画サイトへのリンクと説明パラグラフです。 開発主担当: 松尾政輝研究開発: 松尾 政輝,エルデネサンブー デルゲルバヤル,坂尻 正次,大… 続きを読む »
バヤルさん、松尾先生のHCGシンポジウム2022での受賞について、毎日新聞に掲載されました。
本研究室の松尾政輝先生がHCG2022において、優秀インタラクティブ発表賞を受賞いたしました。当日のインタラクティブセッションでのポスター発表では、様々な研究者・学生さんから興味を持たれ、盛大に終えることができました。触… 続きを読む »
修士課程2年のエルデネサンブー・デルゲルバヤルさんがHCG2022にて、「視覚障害者用ナビガイダンスシミュレーターインターフェース」というタイトルで研究報告を行い、「ユーザーニーズに即した視覚障害者支援」における特集テー… 続きを読む »
2022年7月20日〜22日、共同研究をしているZMP社のイベント「ZMP World 2022」に関して、オープンイノベーションサイトの記事で紹介されました。
視覚障害者が、初めていく場所でも一人で歩ける世界を実現したい 音声だけのナビゲーションでどこへでも行けるアプリケーションを開発するプロジェクトです。 視覚障害者をターゲットにしたプロジェクトですが、映像の地図を確認しなく… 続きを読む »
障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律が参議院で可決。関連リンク:https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/208/mei… 続きを読む »
2022年3月7,8日に開催された第31回ライフサポート学会フロンティア講演会(オンライン開催)において、保健科学部情報システム学科4年の渡邊大貴さんおよび渡邊道治さんが、ライフサポート学会奨励賞を受賞しました。この奨励… 続きを読む »